我が家のブラックベリーを使ったケーキ
本日作ったブラックベリーのケーキwithバニラアイス添え
今年は昨年よりブラックベリーがたくさん収穫できるかなと期待していたのは、1ヶ月前の6月初旬のこと。ところが、この1ヶ月ちょっと、全く雨が降らず、おまけに毎日が猛暑続きで、毎日の朝晩の水やりでは到底間に合わないほど、土がカラっカラで、ブラックベリーの葉っぱも枯れ葉が目立ってきました。
実際に実になったブラックベリーも一日ピックアップタイミングを逃すと、ドライになっている始末。そのぐらい、外はヒートなのです。そうなってしまうと結局、ブラックベリーの枝の下を行き来きする、ニワトリ行きになってしまいます....。
毎年、ブラックベリーが取れると、主人がケーキを作るのですが、今朝、少しまとまってブラックベリーが取れたのと、バナナ2本、誰も食べずに熟しつつあったので、ブラックベリー&バナナのパウンドケーキを作りました。レシピ下に書いておきます~~
ちなみに、こちらの写真は2020年に収穫した時のブラックベリーとそのベリーを使ったケーキ。たっぷりのブラックベリーがジューシーで、どう見てもこちらの方が美味しそうデス😍
この2020年の際は、1粒が大きくて、ふんわりしていて、見ての通りのツヤツヤでした...やっぱり、適度の雨って大事なのですよね... これだけの量が取れると、ケーキの中に入れてもっと味合うことができるのですけどねぇ。
今年あと1回、まとまって収穫できると嬉しいのですけど..... 期待ウスイです、、😓
🌼レシピ
<材料 >
(A)
- ブラックベリー 適量
- バナナ 2本 (1本で十分です)
- 砂糖 大1
(B)
- 卵 2個
- 小麦粉(King Arthur Flour Unbleached All-Purpose Flour ) 120g
- ベーキングパウダー 8g
- 砂糖 60g
- バター 110g(こっちで売ってる無塩バター1本分)
- 生クリーム 大2(なくてOK. たまたま冷蔵庫にあったので活用)
<レシピ>
- (A)ブラックベリーに砂糖大さじ1をかけて混ぜておく(長く放置するとブラックベリーからジュースが出てくるので、上にトッピングするときは短めに放置)
- (A)バナナを潰す
- (B)バターと砂糖を混ぜ合わせ、その中にとき卵を少しずつ入れて混ぜ合わせる
- (B)小麦粉、ベーキングパウダーを4.(B)の中に入れて混ぜる
- 4.(B)の中に2.(A)のバナナを入れ、生クリームも入れて、ざっくり混ぜる
- オーブン皿に入れて、その上に1.(A)のブラックベリーを置く
- オーブン350F(日本だと180Cでいいと思います)で約40分焼く
出来上がり😋 バニラアイスと一緒に食べるのがオススメです~~~