投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

エメラルドグリーンの「蛾」

イメージ
 これ、なんだと思いますか? エメラルドグリーンの「蛾」 です。 まさしく、この↑フォントの色そっくりなのです。 鮮やかすぎて、「蛾」とは思えませんが.... サイズも大人の両手あわせたよりも大きいです。 山の開拓中に、地面に張っているところを、偶然見つけました。 ネットで検索すると、 Luna moth ルナ蛾 というものだそうです。 日本にも似ている「蛾」が生息しているようで、日本語の「オオミズアオ」の一種ではないかと思われます。ウィキペディアによると また、 Actias Aliena  という学名で、ギリシャ神話のアルテミスが使われているんだそうです。アルテミスは、神話の中では月の女神と言われています。この山の中で月の光を地面に照らしているようなイメージがしてきます。 ネットで見つけた、  こちらのHPで  詳細が次の様に記載されていました。面白そうだったので、訳してみました。記事を読んでいると、 自然の中で見つけること自体が珍しいこと、なんと1週間の儚い命、食べることより生殖することが生きる目的... っと、驚く情報が。 今回山の中で見つけたのは、本当にラッキーだったのかも! 「ルナ蛾は北米で最大の蛾種の1つで、翼幅は3〜4インチあります。彼らは、サスカチュワンからテキサスまで、そしてノバスコシアからフロリダまでの落葉樹林で生息しており、科学者たちは、そのエリアにいるルナ蛾が、カバノキ、ヒッコリー、ブナ、ヤナギ、チェリーなどの特定の地元の広葉樹を宿主植物として好むと考えています。 幼虫は5つの脱皮段階、つまり齢期を持ち、薄い繭に包まれ、葉にくるまって 蛹の形成に至ります。約3週間後、変態が完了し、成虫になったルナ蛾は翼の前縁の付け根近くにあるギザギザ状のけづめを使ってカラをでます。彼らは通常、朝に出現し、最初の夜の 飛行の 前に翼を広げて乾かす時間を持ちます。 成虫のルナ蛾はまったく食べないため、痕跡の口の部分だけがあり、消化器系はありません。彼らの人生の唯一の目的は生殖することです。彼らが生殖する期間はたったの1週間、そして死んでいきます。 雌は性フェロモンを放出し、雄はその広い羽毛状の触角で遠く離れていても検出することができます。彼らは通常真夜中過ぎに交尾します。雌は次の夜までに産卵を開始し、さらに数晩続けます。卵はもう1週間後に孵化し、サイクルが新