アイスクリーム お気に入り”Klondike® Vanilla Ice Cream Bars”

 先日コンビニで1個売りしていた、Klondike® Vanilla Ice Cream Bars を外出していた際に買って食べて気に入り、その後もう一度食べたくなってスーパーでまた購入しました。

6個売りが売り切れていたので、結局18個も入っている大きな箱を買ってしまいました... 普段なら、そこまでしてまで購入しないのに、翌日がイースターという祝日だということもあって、気持ちが大きくなり、イースターバーニーのチョコ代わりにアイスクリームだと自分に可笑しな言い訳して買ってしまったわけです。😂


ところが。。。

家に戻って早速1つ袋から取って開けたところ、裏面きちんとチョコレートがコーティングされていない残念な状態😢  (全部食べ終えた後、結局18個全てがそういう状態でした、、、)


それでも、「あ〜あ、ついてないなぁ。まぁいいか〜」って思いつつ食べ、一応ダメモトで、この会社に連絡しておこーと写メ取って問い合わせを出したところ、すぐにお詫びとクーポン送付の返信がきて、驚いた次第です。

そもそも、私、アメリカの食品会社なんて、日本と比べれば、品質やカストマーサービスなんてテキトーだろうって疑っていて、返信なんて来ないだろうな、、って思っていたからです。実際、以前サーティンワンのアイスに混入物が入っていてレポートしたのに、なしのつぶてでしたから、、

そういう意味で、Klondikeの会社の対応にとても好感を持ち、また購入しようという気持ちになりました。若干返信の文面から、「いつも品質管理どうしてるんだろう?」 って???マークにもなったのも事実ですが...  何はともあれ、迅速なお客様対応をする姿勢は、安心感や会社に対する信頼感を持たせてくれますし、しかも、”クーポン送付”という言葉が、顧客にお得感みたいなものを感じさせ、商品に対するマイナスな気持ちをもすぐに戻してくれるなぁ〜って。だから、迅速なお客様に沿った対応って大事だなぁと感じた次第です。

さて、この完璧でなかったアイスクリーム、家族3人が毎日食べて1週間であっという間になくなってしまいました。ちょうど食べ終えた頃に、”美しいキラキラ”なクーポンも届きましたので、次回スーパーに行った時に、クーポン利用して購入したいと思います。

これから夏。クーポン利用後も、この会社の商品を購入して応援したい気分になっています。😄


このブログの人気の投稿

備忘録: 2024 グリーンカード更新 I-90 タイムライン

2度目の検査結果も「加齢黄斑変性症ドライタイプ 」

さすが雑草。よもぎの新芽がわんさか