息子の作った雑草刈り器具
ここ数日、試行錯誤しながら、時に上手くいかず落ち込んでた(というより、自分に怒ってた😓)様子も見受けられたのですが、今日このガーデンツールが完成したと喜んでいる我が家の小6男子です!
普通にガーデンセンターで購入すると、$60〜$80ぐらいするのですが、息子のコストはわずか$7とのこと。
草を引き抜く刃に部分は、昨年壊れてしまったスティール製のトマトのゲージを利用したので「タダ」とのこと。当初はバックヤードから落ちてた木を拾ってきて穴を空けて刃の部分を組み立てようとしていたようですが、うまく行かないので、結局今日ホームセンターで棒と刃を留める金具を購入して取り付けた模様です。
常に何かを作って試したがる子供で、今回みたいに上手くいけばいいのですが、成功せずに散らかして終わることの方が多いです。でもまぁ、失敗しないと成功もないしなぁ〜と大目に見てやっています。
だけどまぁ、子供ですよね〜 成功して嬉しんでしょう。午前中はウダウダしていたのに、午後このツール作りに励んで上手くいったからか、「今日の夕飯は僕が作る!」と急にやる気マンマンになっていて久しぶりのポジティブ姿です。
いつもこうだと良いんですけどね〜〜〜😏
実際に機能テストさせてみたところ、なかなかいい感じで雑草が取れてました!