決して嫌がらせではありません、、、笑
スーパーの棚に蓄積されてましたよ
あれ、品薄は終わったのかな?
決して、決して、先日のPHILADELPHIAクリームチーズ$20デザートオファーの応募にアクセスすらできなかった腹いせでは決して、ございません。😂😂😂
昨日スーパーに買い物に行ったら、なんと!たっぷり、クリームチーズが陳列されていたのです。
だから、買ったのです。
あれ? "今年のホリデーは、クリームチーズを使うの辞めて~~~”オファーはなんだったんだ?? って感じなんですが....😆
これまで私にとって、クリームチーズの使い道は、ベーグルの上にただ乗っけて食べるだけでした。😆 しかし、ここまで私にPHILADELPHIAクリームチーズを意識させたのは、他ならぬ、Kraft の$20デザートオファーキャンペーンです。
お陰で、なんと本日、私、このクリームチーズを使ってブルーベリー入りベイクドチーズタルト作りに初挑戦してみました!
出来上がったのはこんな感じです😚
今年春に業務用冷凍ブルーベリーを2袋、義理の姉から頂いていて、ちょうど良い使い道となりました。冷凍パイシェルも1つ残っていましたし、、
生クリームを切らしていたので加えていませんが、甘さ控えめの、あっさりとした味に仕上がりました。初挑戦にしては、いい出来!?😏 あっという間に、我が家の男子たちが平らげてくれました。
こんなにベイクドチーズタルトが簡単に作れるなんて、知らなかったです...😄
これでまた私のデザート作り一品となりました!
ありがとう〜〜 これも、PHILADELPHIAクリームチーズ$20デザートオファーのお陰です!
ネットのレシピをヒントに私流にアレンジした超簡単レシピはこちらです👇👇👇
混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけです!次回は、生クリーム入れてみます。
<材料 >
- PHILADELPHIAクリームチーズ一箱
- 卵 1個
- 小麦粉 2tbsp
- 砂糖 4TBSP
- レモン汁 1TBSP
- 冷凍ブルーベリー 150G(中に入れる分)
- 冷凍ブルーベリー 適量 (一番上に置く分)
- 冷凍ブルーベリー煮込み用砂糖 30g
- 市販の冷凍パイシェル
- 冷凍ブルーベリー150gと砂糖30gを混ぜ合わせて1時間ぐらいそのままにする
- 1.を火にかけて煮る 15~20分ぐらい
- クリームチーズ、卵、小麦粉、砂糖、レモン汁を混ぜる
- 市販の冷凍パイシェルを400Fで5分ベイクする
- ベイクした冷凍パイシェルの中に3.を半分入れる
- 2.のブルーベリーを全部入れる
- 3.の残り半分を6.の上に入れる
- 冷凍状態のブルーベリーを一番上にちりばめる
- オーブン350F(日本だと180Cでいいと思います)で約40分焼く