梅干しが作れるのかも!?
Ozark Premier Plum
オザークプレミアプラムを梅干しに?
先日、ガーデンセンター内で日本の品種の木がないか主人とウロウロしていたら、そこで働いているおじさんに、Ozark Premier Plum (オザークプレミアプラム)を紹介されました。
ネットで調べると、このOzark Premier Plum (オザークプレミアプラム)は、日本のスモモ系統の古い品種だと説明されています。実も大きくて、ジューシーのようです。
しかも、この木1本、一品種で実がなるとのこと。
え〜〜、ホントぉ! 日本の梅酒も作れる品種とは...主人も知らなくてビックリ!!
ということは、梅干しも作れるということだよね!?
そんなことも知らずに、私たちはこの秋、山の土地に、梨子の木々の苗を植えた後に追加で、プラム(日本でいうスモモ)やリンゴの木も植えていたのです。
先日山にいった際、なんの品種を植えたのか、そのプラムの木を確認したところ、Ozark Premier Plum (オザークプレミアプラム)だったんですよね〜😆
なんとまぁ、ラッキーな偶然😍
私は山の土地に、日本の梅の木を育て、いつか梅干しを作りたいと思っていたのです。でも、なかなか日本の梅の木なんて見つかりません。もちろん、このOzark Premier Plum (オザークプレミアプラム)も、日本の梅干しで使っている梅の品種とは全く違うのでしょうけど、それでも、梅干しになってくれるのであれば、私にとってはすごく嬉しい情報でした。
だけど、梅干しが作れるほど、実がなるまで、何年ぐらいかかるかなぁ〜
まずは来年春に花が咲いてくれるといいんだけど。。